宮城県仙台市の小さな小屋で器や手仕事の店を開いています

木・金・土・日 ときどき月よう日オープンしています。







由利設計工房×stained glass Gingaさんの作品が入荷しました

今日は由利設計工房さんとstained glass Gingaさんが納品に来てくださいました。
色んなかたとの偶然が重なり、楽しいひとときでしたね。


今日は「古都」や「かすり」「銀河」などを使ったペンダント、
そしてコースターも少し持って来てくださいました。
ガラス展の時にご注文いただいていたオーダーも持って来てくださいましたので
お待ちくださっていたみなさま、大変お待たせいたしました。
作品とのご対面をどうぞお楽しみに・・・




今日の庭音は夕方までストーブ要らずのぽかぽかでした。
明日からはもう2月ですね。
来月からは18:00閉店に戻りますのでお近くへお越しの際には
ぜひお立ち寄りください。




たくさん、たくさんきれいなお花をありがとうございました。




由利設計工房×stained glass Ginga - -
2月の営業日
     01(金)02(土)
07(木)08(金)09(土)10(日)
14(木)15(金)16(土)
21(木)22(金)23(土)24(日)
28(木)


12:00ー18:00

庭音tei-neの場所はこちら → 



※雪の日などは急きょお休みする場合がございます。
 ご確認のうえお越しくださいますようお願いします。


※2月3日(日)は「おとのわ」に参加させていただきます。
いつもとは違う会場でお会いできることを楽しみにしておりますので
 ぜひお出かけください。

 「おとのわ」 → 

今月の営業日 - -
余宮隆さんの器入荷しました

熊本の天草から余宮隆さんの鎬の器が入荷しました

灰釉粉引鎬蕎麦猪口 直径8.5センチ 高さ6センチ




白濁釉鎬マグカップ 直径9センチ 高さ7センチ





灰釉粉引鎬3.5寸皿 直径10・5センチ



私も使っているマグカップは貫入が入り、色もかなり付いて良い感じに育ってきています。
持ちやすさ、口当たりの良さなどぜひ味わっていただきたいです。


余宮隆 → 
余宮隆 - -
ギャルリ百草さんのタオル入荷しました
岐阜の多治見より、ギャルリ百草さんのガーゼのタオルが入荷しました。


庭音では人気のHIKARINOKO小雑巾
台拭きやお子さんの食事やおやつの際の手拭きタオルとしても人気です。
実際にお使いいただいたかたはギフトにされることも多いです。



他にもガーゼ手拭い・大判ハンカチ・タオルなどが入荷しました。





百草さんでは只今奈良の「くるみの木」を中心に奈良のモノを集めた展示を開催されています。
「くるみの木」は大阪にいた頃によく伺っていたお店でとても素敵です。
百草さんへぜひ足をお運びください。



百草冬百種 展 奈良から

KURUMI NO KI    Bon Antiques    sonihouse    MIA'S BREAD

2013年  1月19日(土)〜2月3日(日)

11:00〜18:00  会期中無休

ギャルリ百草 → 
ギャルリ百草 - -
「はまぐり」手ぬぐい入荷しました


先日蛤浜再生プロジェクトの皆さんが来て下さった際にお願いした(→
「はまぐり手ぬぐい」をまた雪の中、石巻から持って来てくださいました。

色は黒・緑・青の三色。
蛤のプリントがされていてとても楽しいです。

手ぬぐいは手拭きタオルとしてはもちろんのこと、
食器拭きとして、または蒸し物の蓋に使ったり、籠にかけたりと
多様にお使いいただけます。
蛤浜再生プロジェクトのfacebookには祝儀袋として使っていましたよ。
http://www.facebook.com/home.php#!/hamagurihama.project






蛤浜の再生を願う意味でも応援していただけるととても嬉しいです。
入荷のお知らせ - -
お知らせ


「石田辰郎 大浦裕記」展

1月26日(土)−2月3日(日)  
11:00−19:00  29日休み

魯山(東京・西荻窪)→ 

庭音tei-neでも人気の大浦さんの2人展です。
1年ぶりの魯山さんでの展示。
きっとまた渋い器が沢山並ぶことと思います。
ぜひお出かけください。


大浦裕記 → 
- - -
COFFEE

店を始めてからお客様からいただく機会が多くなった珈琲。
若い頃は全く飲めませんでしたが美味しい珈琲と出会ってからは
「酸味が苦手だったんだ」とわかり、今では大好きになりました。

お気に入りを少しご紹介。


芦田珈琲
我が家には「夜飲むと眠れない」と言う繊細な人がいるので夕方飲む時はカフェインレス。
「エチオピアモカシダモG2」が好きです。
妊娠・授乳中のかたにもカフェインレスなのでうれしいですね。


CAFE SHOZO
なかなか伺うことが出来ませんが、行った際には買い求めたり
お土産にいただくことも多い珈琲です。
「森のブレンドG2」をよく飲みます。


A&S Blend
ソニア・パークさんのDOWN THE STAIRSで販売されている珈琲。
オリジナルブレンドとのことで2種類あるようですがDARKの方が好きでした。


平岡珈琲店
前から聞いて行ってみたいお店の一つだったので、大阪へ帰った際に立ち寄りました。
モコモコモコっと膨らみがすごく、しばらく経ってからもとても美味しかったです。






少し前にお客様と珈琲話になり、「仙台でどこの珈琲が好き」と盛り上がりましたが
焙煎したてはもちろんのこと、しばらく経ってからも美味しさが味わえる芦田珈琲さんの豆が
私のお気に入りです。

芦田珈琲 → 





日々 - -
雪シーズン
昨日ぽかぽかの日差しで融けた道路も今日また真っ白。
今月は本当に降りますね・・・

SDさんは雪シーズンが本格的に始まり、みやぎ蔵王えぼしスキー場を中心に
すみかわや夏油など色んなところへ滑りに行っているようです。




今年は雑誌「ポパイ」によると「スキーブーム復活!!」のようで(→
先週から雪が続いているのでスキーやスノボをする方には嬉しいシーズンですね。





知らない間に撮ってくださっていたという写真。
上手な方に撮っていただくと何だか格好良く見えますね。




バックカントリーツアーもいろいろ予定しているようですので
ご興味のあるかたはぜひお問い合わせしてみてくださいね。












日々 - -
「おとのわ」に参加します

今年で2回目の開催となる「おとのわ」に庭音として参加させていただきます。
「おとのわ」は東北から子ども達の安全な未来とあたらしい暮らし方を自分たちの手で育み、
発信していけるよう音楽をエネルギーに、歌い、踊り、つながり合う場。
「おとのわ」というタイトルにあるようにライブ会場にたくさんのアーティストの方や
ショップの方、作家の方々が集まります。

庭音tei-neでも少しだけチケットを取り扱っておりますので、ご希望のかたは早めに
お声がけください。








    2回目の「おとのわ」は、マルシェがライブホールへ登場!
    マルシェ、ライブ、トークやワークショップを楽しみながら
    一日中遊べる真冬の村祭りへようこそ!


【おとのわ】 友部正人 ふちがみとふなと 
       吉田慶子 奈良大介 yumbo

【かたりのわ】 石井ゆかり

【もののわ】 宮城、岩手、福島、沖縄の美味しいもの素敵なもの
       を集めたブースが大集合

【人形劇のわ】 こけし人形劇 人形劇団ポンコレラ 

【こどものわ】 こどもが主役のひろば

【おいしいわ】 うつろいカフェ 名取市・三浦農園

【つくるわ】 仙台こけしぼっこ リボンヌ手芸部仙台 

【おしらせのわ】 草の根の情報コーナー


2013年2月3日(日) 12:00〜18:30
会場/Rensa(レンサ)
http://www.rensa.jp/
仙台市青葉区一番町4-9-18 TICビル7階  tel.022-713-0366


◇入場料 前売 2500円 当日2800円 全席自由
(おとのわ通貨(お買いもの券)500円つき)
 ドリンク代別 ¥500/当日 
*中学生まで無料

ブログ:http://otonowa.blogspot.jp/



【交通アクセス】地下鉄・勾当台公園駅 南口出口徒歩2分
 JR仙台駅より徒歩17分 
 三越アーケードななめ向い、1Fはツルハドラッグ



<プレイガイド>

ローソン/Lコード:29251  tel.0570-084-002
ぴあ/Pコード:188-976 tel. 0570-02-9999
e+(イープラス)/http://eplus.jp/

book cafe 火星の庭:tel.022-716-5335
          (11:00〜19:00 火・水休み)
spaceship 仙台ゆんた:tel.022-792-5167
           (平日14:00〜17:00)



【おとのわ】ステージではなく、
     街角の路上のようにライブホールの平場で歌い、語ります。

友部正人/1950年東京生まれ。
19歳のとき名古屋の路上で歌い始め、
72年「大阪へやって来た」でレコードデビュー。
以降最新作「クレーン」(2010)まで22枚のオリジナルアルバムを発表する。
ほかに著書も多数あり、最新詩集は「退屈は素敵」。
ニューヨークと日本を行ったり来たりの暮らしを長く続けている。


奈良大介/西アフリカの太鼓DJEMBEプレイヤー。
セネガル出身のマムトゥ・カンデ氏、ギニア共和国のラミン・ロペス氏に
師事。レゲェスピリットとアフリカンハートの持ち主。元ZELDAのサヨコ、
元じゃがたら、ビブラストーンのOTOとの「サヨコオトナラ」、「やっほ
ーバンド」など数多くのバンドに参加。
近年はギターと歌を加えたソロ活動も精力的に展開中。


ふちがみとふなと/
渕上純子(ボーカル、小物)、
船戸博史(ウッドベース、コーラス)の二人組。
ひとつ(時々二つ)の声と、1本のウッドベースで日々のいろんな気持ち
をうたいます。和音のない編成、メロディとリズムと言葉の組み合わせの
面白さにはまるうち二十余年、在住の京都から徐々に活動範囲を広げ、
2007年初仙台ライブ。以来のご縁が続いています。


吉田慶子/ヴォーカル ギター。幼少の頃からピアノを
始める。1950年代前後のブラジル音楽に魅せられて、ピアノをギターに
持ちかえ仙台のライブハウスで活動を開始。2000年には単独でブラジルへ。
現地でレコーディングしたファースト・アルバム『愛しいひと 〜bem
querer』を発表。その後は6枚のソロアルバムを発表。暮らしの小さな
あれこれをゆっくりと楽しみながら音楽活動を続けている。今回は、仙台
在住の田庫秀樹(たこひでき・トロンボーン&パーカッション)さんと共演。


yumbo(ユンボ)/
'98年より仙台を拠点に活動する音楽グループ。
澁谷浩次(作詞作曲/ピアノ/ベース他)、工藤夏海(フレンチホルン/
フリューゲルホルン)、大月俊二(ギター/ベース/フリューゲルホルン)、
高柳あゆ子(ヴォーカル)、山路知恵子(パーカッション)、芦田勇人
(ユーフォニウム/ベース/ギター)から成る6人編成。
現在までに
「小さな穴」('03年Majikick)「明滅と反響」('06年Majikick/Igloo)
「甘い塊」('08年ontonson)「これが現実だ」('11年7e.p.)などのCDを
発表している。


【かたりのわ】

石井ゆかり/ライター。星占いの記事やエッセイなどを執筆、
独特の文体で老若男女を問わず人気を集める。
2010 年刊行の「12 星座シリーズ」(WAVE 出版)は120万部を超える
ベストセラーとなった。
著書は他に「禅語」(パイ・インターナショナル)、
「愛する人に。」(幻冬舎コミックス)、「夢を読む」(白泉社)等多数。



【もののわ】

私たちの暮らしを自分たちの手で支えあってつくる暮らし、
人とモノと情報がおだやかに自由に行き交う未来の市場。

あしたのたね(おいしいものとくらしの雑貨) 
あとりえペチカ(お菓子とパンとジャム) 
おりづめ(手作りのがまぐち、布小物、コサージュ、アクセサリー) 
かえるのわ
 (カエルグッズ、子供のもの、安心素材のお菓子と西の野草茶(予定))
シュタイナークラフトグループ( 手作りおもちゃ)
LIFEKU・ライフク(F-pins、ポストカードなど)
LOVE沖縄(沖縄のいいものうまいもの)
空カフェ(酵素ジュースとピクルス)
せんだいコミュニティカフェ t,able(雑貨・古本) 
庭音tei-ne(手仕事のモノ)
風土農園(自然栽培米) 
ブコウスキー(キャンドル)
wasanbon×stock(たべものと雑貨・本) 

(出店者は都合で変更になる場合もあります。)


【人形劇のわ】

こけし人形劇 
  仙台こけしぼっこが繰りひろげる本物のこけしが役者の人形劇。
  第一回のおとのわでも大反響!

人形劇団ポンコレラ 90年代後半に生田恵、澁谷夏海によって結成。
  脚本、人形などはすべてオリジナル。神出鬼没に活動中。




【おいしいわ】 おいしいお茶と果物や仙台野菜のパウンドケーキ、
        無農薬仙台せりのしゃぶしゃぶ!などなど。 

うつろいカフェ(ケーキ、軽食、お茶)
名取の三浦農園(せりしゃぶ)



【つくるわ】 子どもも大人もいっしょに手作り。

「わたしのこけし」
内容:白木のこけしに描いたり貼ったり。
   思い思いにマイこけしをつくりましょう。
   飾るもよし、動かし遊ぶもよし。エンジョイこけし。
参加費 800円(材料費込・要チケット)当日受付 
約30分  主催:仙台こけしぼっこ

「こころときめくアクセサリーをつくろう」
内容:リボンヌ手芸部とは、
   障害のある人たちのつくったものを再生=Re-born
   させて社会へとつなげる架け橋プロジェクト。
   障害者施設などでつくる素材を買い取り
   乙女テイストにアレンジして作品にしています。
   当日はこころときめくオリジナルアクセサリーをつくります。
参加費:300円(要チケット)当日受付 
約40分 定員15名  主催:リボンヌ手芸部仙台



【こどものわ】 子どもが主役のひろば。リズムあそびもできるよ。

リズムあそび:ヤギの皮で作った西アフリカの太鼓、ジンベを
       プレイヤーの奈良さんといっしょに叩いて遊ぼう。
DJEMBEの語源は、「みんな一緒に楽しもう!!」という説も。
参加無料(要チケット) 叩くと音が出るものを持って集合! 約15分



【おしらせのわ】

日常の暮らしに役立つ情報、街のおもしろい情報、足元の情報から
海を越えた国のことも。たくさんの草の根情報コーナー。
「みんなの放射能測定室 てとてと」、
「小さき花市民の放射能測定室仙台」の資料も。



「おとのわ」は、趣旨にご賛同いただいたご出演者はじめ、
会場のRensaさん、制作協力のGIPさんなど、様々な方々の
ご協力によりおこなわれるものです。心より感謝もうしあげます。
収益のすべては、

  母子週末保養プロジェクト
  「ちいさなたび Japan」  http://chiitabi.com/ 
(放射能汚染地区におり、様々な事情のために避難移住できない
  母子のために、週末などに比較的汚染程度の低いエリアの宮城県内
  で合宿しながら、母子双方の心身の保養を助ける目的とする団体)

へ寄付させていただきます。



お問合せ/おとのわプロジェクト 
     tel.080-3336-0680(平日12:00〜19:00)
メールアドレス:otonowa2012☆gmail.com 
        (☆を@に変えてください)
おとのわブログ:http://otonowa.blogspot.com/主催/おとのわプロジェクト 
協力/
GIP Rensa せんだいコミュニティカフェ t.able(タブレ
event - -
雪・雪・雪
先週降った雪もとけ始めてきたと思っていたら、昨日は10年振りの大雪だったみたいですね。





先週の雪





昨日の雪




朝からしんしんと振り続けた雪は20センチほど積もり、そんな大雪の中
石巻・蛤浜から「蛤浜再生プロジェクト」の皆さんが庭音に来てくださいました。




震災後ずっと蛤浜の再生に取り組んでいらっしゃるのですが、いよいよ来月には
カフェのプレオープンとのことでカフェで使う器を見に来てくださいました。



チャリティーイベントでお世話になったり(→)、直接蛤浜へ行ったということもあり(→
何かと関わらせていただいています。
毎日こつこつ取り組んでこられたことが着々と進んでいき、カフェのオープンが
今からとても待ち遠しいです。
日程が決まりましたらまたお知らせしますので、ぜひぜひ皆さんもお出かけくださいね。


蛤浜再生プロジェクト → 







庭音 - -
| 1/2 | >>