宮城県仙台市の小さな小屋で器や手仕事の店を開いています

木・金・土・日 ときどき月よう日オープンしています。







9月の営業日
04(水)から09(月)まで          ※企画展「手仕事出張所」
12(木)13(金)14(土)15(日)16(月) ※15・16は「ヤンマさんの受注会」
19(木)20(金)21(土)22(日)
26(木)27(金)28(土)

12:00ー18:00



※4日(水)〜9日(月)までは「手仕事出張所」です。
 会期中無休(最終日のみ17:00閉店)

※15日(日)16日(月)はヤンマさんのお洋服受注会です。
 前日14日は準備の為17:00閉店となります。

9月は企画が続くので営業日が通常と異なります。
どうぞよろしくお願いいたします。


庭音tei-neの場所はこちら → 
今月の営業日 - -
クウプノオト 松下香葉子さんの小物が入荷しました

先日入荷したバックに続き、布小物が入荷しました。
こちらは麻で織られた鍋つかみ。右側に白いストライプが入っています。
黒の革ひもがついています。11.5×17センチ




こちらはヤマモモで染められた麻で織られた鍋つかみ。
黒のストライプが控えめに入っています。11・5×17センチ




コースターの麻とヤマモモ
11×11センチ




ガラスの器にとてもよく合います。
まだもう少しコースターにお世話になりそうですね・・・
丁寧に織られた作品です。贈り物にいかがでしょうか?


松下香葉子 → 
松下香葉子 - -
営業時間変更のお知らせ
誠に勝手ながら本日の営業は17:00閉店とさせていただきます。

どうぞよろしくお願いします。





きのこの上にちょこんと座る人気者の女の子は和田小店さんにて → 
手仕事の素敵なお店です。
お知らせ - -
ギャルリ百草さんよりお品物が入荷しました
すっかり無くなってしまっていたタオル類が入荷しました。

・ガーゼタオル・・・キッチンや洗面所などに掛けるのにちょうどいい大きさです

・大判ハンカチ・・・ハンカチとして、そして正方形なので風呂敷のようにおむすびを包んだり
          ギフトにも多いです。




・ガーゼ手拭い(左)
この手拭いを使うともう他のタオルが使えないとお声をいただくことが多い手拭い。
ふんわりとした肌触りが気持よく、赤ちゃんの入浴時にも大活躍です。

・HIKARINOKO小雑巾(右)
台ふきんにはもったいないとハンカチとして、そして赤ちゃんのお口拭きにもとご出産のお祝いに多いアイテムです。赤いステッチが効いています。




・利休箸
 杉の木に拭き漆を施した利休箸です。とても軽くて使いやすいです。


夏の暑い時期に必要だったのにしばらくお品切れが続いてご迷惑をおかけしました。
少しずつ秋の気配を感じるようになってきましたが、もう少しハンカチやタオルの
お世話になりそうですね。

ギャルリ百草 → 



※お品ものについてのお問い合せはこちらまでお願いします。 
  mail: tei_ne@yahoo.co.jp


ギャルリ百草 - -
企画展のお知らせ

手仕事出張所

9月4日(水)ー9日(月)
12:00ー18:00(最終日は17:00まで)
庭音tei-neにて

参加作家:白石修(ガラス)
     中山ヤスヒト(木工)
     吉田慎司(箒)
     椋尾立子(陶器)


カタチプロジェクト企画の「手仕事出張所」に参加させていただきます。
山形・福島と続き、宮城は仙台にある4店舗での開催となります。
初めて拝見する作家さんの作品ばかりなので、どんな作品が届くのかとても楽しみです。
ぜひご予定に入れておいてくださいね。

詳しくはこちら → 





ヤンマのお洋服の受注会 2013夏秋

9月15日(日)・16日(月)
12:00ー18:00
庭音tei-neにて

全国で受注会をされているヤンマさん。雑誌や色んなところで目にされるかたも多いと思います。
デザイナーの山崎ナナさんを中心に縫製は地域の高齢の方々が集って洋服を作っています。
素材も長く着れる国産の麻布や会津木綿などを使ったシンプルで素敵な洋服です。
先日ブログに掲載したところたくさんの反響があり、仙台にもご存知なかたが多くて
うれしくなりました。
私もとても楽しみにしている受注会。2日間限りの短い期間ですが、ぜひ見に来てくださいね。

ヤンマ産業 → 


9月は初旬からイベントが2つ続きます。
DMも仙台はもちろん、秋田・岩手・福島などたくさんのお店にお願いしました。
お忙しい毎日かと思いますが、ぜひお楽しみにしていてくださいね。








続いてお世話になっているかたのお知らせが続きます・・・




和みの道具展

8月31日(土)・9月1日(日)
10:00ー17:00(2日目は16:00まで)
南昌荘にて(岩手県盛岡市)→ ☆ 入園料¥200(小中学生は¥100)

漆の器/猪俣史幸  陶器/市川孝   硝子/伊藤嘉輝
桶/奥畑正宏    鉄瓶/高橋大益  木工/藤原啓祐  他、編組品等・・・

企画展でお世話になった市川孝さんが参加されます。
2日間限りですがぜひお出かけください。






工房イサド展
「もうねろねろ。遅いぞ、あしたイサドに連れて行かんぞ。」

9月13日(金)ー24日(火)
10:30−19:00(19日定休日・最終日は16:00まで)
ひめくりにて(岩手県盛岡市) → 

工房設立10年という節目に東北で初めての個展が開催されます。
13日、14日はイサドさんが在店されますので、ぜひぜひお出かけください。

工房イサド → ☆






田村文宏 陶展

9月13日(金)ー17日(火)
11:00ー19:00 会期中無休
桃居にて(東京都港区西麻布) → 

昨年の企画展でお世話になった田村さんの個展です。
画像ではわかりづらいですが、DMの器がとても美しいです。
東京へ行かれる際にはぜひお出かけください。






長谷川奈津 陶展

9月20日(金)ー26日(木)会期中無休
11:00−19:00(最終日は17:00まで)
Zakkaにて(東京都渋谷区神宮前) → 

企画展でお世話になっている長谷川奈津さんの個展です。
この夏に東京へ行った際にZakkaさんへも伺いました。
素敵な空間に長谷川さんの器が並ぶなんて必見です。
ぜひお出かけください。

長谷川奈津 → 






2013石川若彦「Style」

9月20日(金)ー25日(水)
11:00−19:00(初日は13:00より、最終日は17:00まで)
GALLERY無垢里にて(東京都渋谷区猿楽町)→ 

※初日は16:00よりオープニングパーティー。
 20、21、22、25日は在廊されます。

お料理を引き立てるとてもシンプルな若さんの器。
恒例の無垢里さんでの個展です。
※21日ー29日までうつわ楓さんにて笠間・益子18名の作家による
 「Trace of hands」にも参加されるそうです。

石川若彦 → 













event - -
器の本「最高に美しいうつわ」

ある作家さんから教えていただいて購入した本「最高に美しいうつわ」。
民芸の器を中心に現代作家の作品も掲載されていて
庭音tei-neでお願いしているmanufact jam 古橋治人さんも
紹介されています。

出西窯から始まるページ。
「出西窯の朝は、全員そろってからのラジオ体操から始まる」
そして河井寛次郎の「仕事の詩」を朗唱する。

はじめからとても惹きつけられ、
そしてすぐに調べた「仕事の詩」

仕事が仕事をしてゐます
仕事は毎日元気です
出来ない事のない仕事
どんな事でも仕事はします
いやな事でも進んでします
進む事しか知らない仕事
びっくりする程力出す
知らない事のない仕事
きけば何でも教へます
たのめば何でもはたします
仕事の一番すきなのは
くるしむ事がすきなのだ
苦しい事は仕事にまかせ
さあさ吾等はたのしみましょう



また新たなことを知りました。
東京にあるお店「SML」監修の写真がとても美しい本です。
先日仙台で開催された「美しい手仕事展」に出品されていた作品も
多数紹介されています。
ぜひご覧になってみてくださいね。


日々 - -
澁うちわ 再入荷しました
先週完売していた澁うちわ、再入荷しています。
ちょっとした贈り物にもおすすめです。

澁うちわ → 



今月の営業日 → 
手仕事のモノ - -
tocotocotoco・ユッコさんの布ぞうり入荷しました

今年も楽しみにしていたユッコさんの布草履が入荷しました。
夏は素足で履くのがとても気持よく、秋冬は5本指ソックスに合わせて履くと
ぽかぽかしてきます。


草履は外反母趾予防や産後の骨盤矯正にもいいそうですが
何よりもつま先の血行がとてもよくなるように感じます。


ユッコさんの作品は、色合せはもちろんのこと鼻緒のドットやボーダーが効いていて
とても元気がわいてきます。
こんな室内履きで毎日過ごすと気持ちもうきうき、楽しくなります。
ネットに入れるとお洗濯もできますので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。




tocotocotoco → 
(横浜でお店もされています。横浜へ行かれる際にはオープン日をご確認のうえ
 ぜひお出かけください)




tocotocotoco - -
クウプノオト・松下香葉子さんの作品が入荷しました

長野県・安曇野で制作されている松下香葉子さんより今回はじめてバックが入荷しました。
紡ぎ・染め・織り、そして縫製と全て手作りされています。



左から
ナチュラルな麻糸で織られており、白いシルク糸がリズミカルにポツポツと織り込まれています。
手紡ぎなので粒が大きかったり小さかったりととても楽しいです。
(横40×縦33cm マチ7cm)




真ん中
ヤマモモで染められた麻糸を織り、上部に白いボーダーが入っています。
落ち着いたブラウンは手染めならではのやさしさがあります。
こちらのみ持ち手が革です。
(横40×縦36cm マチ10cm)




右端
ナチュラルな麻糸に上部にブルーのボーダーが6本入っています。
縫い合わせた時の柄もきれいに合っていて縫製がとても美しく気持ちがいいです。
爽やかな色合いなので今すぐにでも持ちたい感じです。
(横40×縦36cm マチ9cm)



バックは全てポケット付きの裏地が付いています。
携帯や鍵を探さなくていいのもうれしいですね。
じっくりと時間をかけて丁寧に作られたバック、ぜひご覧くださいね。
私も欲しいです・・・


※小物はまた後日改めて入荷予定です。



松下香葉子 - -
お知らせ

美しい手仕事展

8月17日(土)ー19日(月)
10:00ー17:00(最終日14:00まで)
場所:南谷山 福聚院 
   仙台市太白区門前町8−22

焼物:   沖縄  読谷山北窯 仁王窯 
          上江州茂生 島袋常秀
      熊本  小代ふもと窯 井上尚之(スリップウエア)
      大分  小鹿田焼
      福岡  小石原 太田哲三
      島根  出西窯 湯町窯 森山窯
      兵庫  平山元康
      北海道 七尾佳洋

焼物 白磁:福島(会津)五十嵐元次
      宮城    田代里見

吹きガラス:倉敷ガラス 小谷真三 小谷栄次
      岡山    石川昌浩
      広島    村松学
      福岡    太田潤
      沖縄    奥原ガラス
倉敷緞通

編組品   青森 根曲り竹籠 スズ竹籠 とうふ籠
      宮城 肥料ふり籠
      鹿児島 丸深籠
      大分日向 真竹籠 桐山浩実

その他、青森こぎん刺小物や岡山い草ランチョンマットなど・・・



宮城でこれだけの手仕事が観れるのはなかなかありません。
今週末3日間限定の展示とのことですので、ぜひお出かけください。



お知らせ - -
| 1/2 | >>